【子供2人家族必見!】電動自転車のメリットと選ぶポイント

育児お役立ち情報

この記事について

保育園に子供を通わせているご家庭のみなさん、保育園への送迎しんどくないですか?

お子さんが2人いらっしゃる家族のみなさん、子供を連れたちょっとした移動に困ってませんか?

上記の回答が「Yes」の皆さん、電動自転車を買った方がいいです!(結論が早いw)

この記事では実際に子供2人を育てる私が日常的に電動自転車を使ってみた感想やメリット、
購入時のポイントをお伝えしていきます。

それらを通じて電動自転車の購入を検討している方の参考になれば幸いです。

電動自転車を使ってみた感想

まずうちが購入を決断した背景ですが、
妹マユが保育園に入るタイミングで保育園の送迎難易度が急激に上がったのがきっかけです。

結論、買ってめちゃくちゃ良かったです。
QOL爆上がりしました。

最初は子供2人も乗せて安定するのか、車に轢かれないかなど不安がありましたが、
全然問題なし。
すぐにコツをつかめます。
アシスト機能で驚くくらい坂道もスイスイ!

時短にもなるのでお迎えまでのすき間時間に家事に当てられる時間も増えました。

今では保育園の送り迎え以外にもちょっとした買い物とかでも必ず自転車使ってますね。

選ぶポイント

メーカーの選び方

少し探すとわかるのですが、メーカーいっぱいありますよね。

ただ、いろいろ見たのですが、

  • ヤマハ
  • パナソニック
  • ブリヂストン

のどれかを選んでおけば間違いなし!
国産サイコー!!!(愛国心)

細かい機能差やデザイン差はあるもののほぼ一緒です。

強いて言うならバッテリーの容量は大事かな。
ただそこまで遠方へ出かけないのであれば大容量にする必要なし。

あとは気に入ったデザインを探す!値段に関してはお財布と相談!

ちなみにうちは

「ヤマハ Pas Babby un SPリヤチャイルドシート標準装備モデル」

を使ってます!
決め手はかわいい青色と値段です。
ヤマハは色が可愛いのです。

↓ヤマハ公式サイトへのリンクはこちら↓

PAS Babby un SPリヤチャイルドシート標準装備モデル
通園に、お買い物におすすめ 軽量・コンパクトな20インチ 子供乗せ電動アシスト自転車 幼児2人同乗(3人乗り)対応車種[パス バビー アン スーパー]

前座席の選び方

子供2人となると前後に座席を設ける必要があるのですが、
前座席は前乗せと(前カゴの)後ろ乗せの二種類があります。

最初は迷うのですが、
結論、子供二人乗せるのであれば絶対に(前カゴの)後ろ乗せをオススメします!

後ろ乗せのメリットは前カゴが使える点。
保育園の荷物や買い物の荷物を乗せられるのでマストで必要です。

デメリットとしては足が窮屈になるのでガニ股走法となります笑
正直ガニ股走法は最初は全然慣れないですが、次第に慣れますw
ガニ股すれば荷物乗せられるので後ろ乗せ一択です。

オプションの選び方

レインカバーはマストで買いましょう!
これないと雨の時悲惨になります。

メーカー正規品のものがあるのでこちらを購入しましょう。
ただし、値段はやや高め(小声)
うちのやつも前後合わせて2万円くらいしました。(え、まじで高くね?足もと見てるわー)

また、最近バッテリーを狙った盗難被害も頻発してるらしいです。
意外に日本も物騒なのね。
なのでバッテリー専用のチェーン(南京錠的な奴)も買った方がいいらしいです。

スムーズに子供を自転車に乗せるには

ご想像つくと思うのですが保育園前にすんなり自転車に乗ってくれることは稀です笑
そこを促す要素として子供が気に入ったヘルメットを選ぶのがめちゃ大事です。

うちの子は兄妹おそろいでブリヂストンの「コロンCHCH4652」使ってます!
色がビビットで可愛い!シュボマユの好きな緑とピンクを選びました。

↓ブリヂストン公式サイトへのリンク↓

コロン | 子ども用ヘルメット | オプションパーツ | ブリヂストンサイクル株式会社
ブリヂストンサイクル株式会社のオプションパーツ(ヘルメット)をご案内しています。

あとはシートの前の取っ手部分に好きなキャラクターのシールを貼るのもイヤイヤ対策として有効です。
これは子供たちの流行に合わせて都度チューニングしてますw
いまはポケモンにはまってるのでピカチュー貼りまくってます。

まとめ

ツラツラと書きましたが、電動自転車ほんとうに良いですよ!
値段とかがネックで迷ってる人は買った方がいいです。
五分五分ならGOです。(最近はまってます)

【電動自転車Tipsまとめ】

・メーカーはヤマハ、パナソニック、ブリヂストンなら大差なし
 気に入ったデザインを選ぼう。あとはお財布と相談。
・バッテリー容量は考慮したほうが良い。
・前席は1歳~4歳未満、後席は1歳~6歳未満。
・子供を2人乗せる場合は後ろ乗せタイプがオススメ。ガニ股走法は許容しよう!
・雨用カバーもマストで買おう
・バッテリー用の盗難防止の鍵も買うのオススメ。
・子供が気に入るヘルメットを買おう。子供の流行に合わせてシールでデコるのも効果的。
・五分五分ならGO(最近はまってます)

うちが愛用する電動自転車
商品名:ヤマハ Pas Babby un SPリヤチャイルドシート標準装備モデル
メーカー小売希望価格:150,000円 ※参考価格

PAS Babby un SPリヤチャイルドシート標準装備モデル
通園に、お買い物におすすめ 軽量・コンパクトな20インチ 子供乗せ電動アシスト自転車 幼児2人同乗(3人乗り)対応車種[パス バビー アン スーパー]

ちなみにうちはちょっとした散歩やお買い物の際は
電動自転車ではなく2人乗りベビーカーを使っております。
結論、とても便利です!
使ってみた感想など詳しく書いておりますので、
もし興味ある方は以下の記事をご覧ください。


タイトルとURLをコピーしました